革新県政の会・革新市政の会

トピックス新着情報

くらし・経営、雇用 切実県民の願いが実る県政実現を(革新県政の会が知事選スタート集会)

革新県政の会は10月25日、学習・交流集会(県知事選スタート集会)を名古屋市熱田区の労働会館で開きました。37の団体、地域組織から80人が参加し、学習や、各地の県民要求実現をめざす運動の交流をしました。

1200人が「福祉予算削るな!福祉を金儲けにするな!」訴え、集会、パレード

「福祉予算削るな!福祉を金儲けにするな!」第12次愛知県民集会が10月24日、名古屋市の白川公園で開かれました。集会後、1200人の参加者が、「子どもにもっとお金をかけろー!」などの声を上げながら、栄のナディアパーク前までパレードをしました。

身近ないのちと環境大切に COP10に声届けようと「いまじんウォーク」 (徳山ダムと設楽ダム予定地を出発、名古屋でパレード)

名古屋市で開かれているCOP10(生物多様性条約第10回条約締結国会議)に、市民の声を届けようと、10月17日、「いまじんウォーク1000人パレード」が名古屋市内で行われました。

中区革新県政の会が要求交流学習懇談会 (くらしを応援する県政実現の思い語り合う)

中区で10月13日「中区要求交流学習懇談会」が開かれました。中区革新県政の会が開いたもので、30人を超える人が参加しました。

「もっと住みよい名古屋にしよまい生活アンケート」がスタート 10月・11月全市で

名古屋市で「生活アンケート」運動がはじまりました。仕事がない、収入が減った、就職できない、国保税が高い、医療費や介護保険の負担が重い――国民、市民に負担を押し付ける政治や、きびしい経済情勢などのため、市民のくらしの問題が山積しています。運動は、こうした市民のくらしの、生のデーターを集め、市政に反映さ…

「1人1万円以上の引き下げを!」 高すぎる国保料引き下げ求める署名運動始まる (実行委員会がスタート集会)

高すぎる国保料の引き下げを求めて、名古屋市で10万人署名運動がはじまりました。 9月15日、署名スタート集会が熱田区の労働会館で行われました。

国保料引き下げ10万人署名にご協力ください

「名古屋市の国民健康保険料をひとり平均1万円以上引き下げ、だれでも払える保険料に!」をめざす、国保料引き下げ10万人署名にご協力ください。請願署名用紙は、資料ページからPDFをダウンロードしてご利用をお願いします。

環境基準守らない高速4号東海線・山王-六番北間開通はしないで (連絡会の人たちが見学ウォークの市民に訴え)

名古屋高速道路の高速4号東海線・山王-六番北間の開通(9月4日)に先立ち、同公社などの主催で8月29日同道路の見学ウォーキングが行われました。しかし、環境問題はクリアーできておらず、開通強行に反対する地元の住民団体「高速3号線を考える連絡会」の人たちが、沿道で、「環境基準を守らない、開通は止めてくだ…

『みんなの市政』9月号外を発行しました

革新市政の会は、市議会解散・リコールに反対を呼びかける『みんなの市政』 9月号外を発行しました。資料ページからPDFをダウンロードしてご覧下さい。

市議会解散・リコールに反対 各地の活動報告相次ぐ 市民の願いをもとに市政を変える運動進めよう (革新市政の会が団体・地域代表者会議開く)

革新市政の会は9月7日、団体・地域代表者会議を開き、河村市長が推進する市議会解散・リコールに反対する活動のいっそうの強化や、この秋とりくむ「国保料引き下げ署名」「(市民)生活アンケート」を成功させることなどを確認しました。