
事業の発展、継承させるには 活発交流 愛商連が商工交流会
愛商連(愛知県商工団体連合会)は、11月6日、17回目になる「愛知商工交流会」を、名古屋市中区の東別院会館で開きました。中小業者の事業の発展や継承に役立てようというもので、約140人が参加。午前は、『中小業者の今と未来考 […]
愛商連(愛知県商工団体連合会)は、11月6日、17回目になる「愛知商工交流会」を、名古屋市中区の東別院会館で開きました。中小業者の事業の発展や継承に役立てようというもので、約140人が参加。午前は、『中小業者の今と未来考 […]
「福祉予算削るな!福祉を金儲けにするな!愛知県民集会」が、10月23日、名古屋市中区栄の矢場公園で開かれました。保育所や障害者施設で働く人たちなど700人が参加しました。集会のあと、ハロウィンの仮装などでアピールしながら […]
革新県政の会(くらし、教育、平和をまもる清潔な革新県政をつくる会)は、10月17日、愛知県の大村秀章知事あてに、2017年度予算要望書を提出しました。 要望書は、福祉、医療・介護などの分野から、リニア新幹線建設問題、中山 […]
革新市政の会は、10月18日、熱田区内で年次総会を開きました。来年4月には市長選があり、それらに向けた活動の方針などを決めました。作成中の政策パンフレット『みんなでつくろう こんな名古屋に』も発表し、これを活用した職場や […]
革新市政の会と革新県政の会(くらし、教育、平和をまもる清潔な革新県政をつくる会)は、10月18日、「第20回アジア競技大会(2026年)の愛知県・名古屋市での開催決定に当たって」とする見解を発表しました。
沖縄県東村高江への米軍・ヘリパッド建設に反対する「高江をまもれ!名古屋アクション」が10月8日、名古屋市・栄の三越前で行われました。
介護保険計画見直しで、軽度の要介護者を介護保険サービスからはずすことにもつながる「地域支援総合事業」が、2017年度から全国で完全実施されます。この制度は、要支援1、2の訪問・通所の介護事業を、国から市町村に移行し、高齢 […]
2016あいち平和のための戦争展が、8月11日から14日まで、名古屋市公会堂で開かれました。
名古屋市の革新市政の会は、8月2日、団体・地域代表者会議を、熱田区の労働会館で開きました。来年4月には名古屋市長選が迫っており、ここに向けた諸活動の強化、具体化を確認しました。33の団体、地域組織から50人が参加しました […]
革新市政の会は6月13日、名古屋城天守閣木造復元問題ついての以下の見解を発表しました。同日、市議会各会派へ見解を届け、木造復元へ進む予算が提案されている14日からの議会で、徹底した議論が行われるよう要望しました。