2025年9月29日
大村愛知県知事に2026年度予算への重点要望書等を提出 革新県政の会

愛知県の革新県政の会は9月25日、大村秀章県知事に「2026年予算への重点要望書」及び「重点要望書に基づく懇談要請項目について」を提出しました。榑松佐一代表、林達也事務局長、津田康裕政策委員長らが政策企画局秘書課の担当者に手渡しました。
榑松代表から、長年要望してきており懇談する意見交換も、県当局の回答が具体的な内容になってきており、とても参考になって感謝していることを表明した。また、林事務局長や津田政策委員長から、重点要望書は大変多岐にわたっており、この物価高で県民生活は大変であり、中小業者も悲鳴を上げている。県もいろいろな施策を行っているが、東京都と比べると社会保障関係では見劣りをしているので充実を求めたいと訴えました。
重点要望書は、「くらし・福祉を最優先に」「子育て支援に全力を」「県民に根ざした経済基盤を確立し、誰もが豊かに暮らせる愛知を実現」「安全、平和をまもる愛知へ」「市町村と県民を応援する県政を」の5つの章から構成され、348項目の実現を求めています。
要望書の全文はこちらからご覧いただけます。
また、今後、38項目に絞って県の各部局の担当者と懇談会を開くよう申し入れました。懇談会は11月26日(水)午後から予定されており、県民要求実現への意見交換が行われます。